SSブログ

フラッグガーランド第2弾 [インテリア]

第2弾完成です。
オンラインショップからどうぞ。
http://www.monstera-shop.com/

fgsample.jpg
fgsample2.jpg

こちらは今までどおりシングル切りっぱなしバージョン。
fg003.jpg
fg004.jpg
fg003b.jpg


今回は両面別柄、端もしっかり縫ってある豪華バージョンもつくりました。
fg005.jpg
fg005b.jpg






フラッグガーランド、三角旗、万国旗、ガーランド、
ノマド、ボヘミアン、キャンプ、タルチョ、プレイヤーフラッグ

スキーの写真

久々ブランシュたかやまスキー場。

braski6.jpg
braski5.jpg

相変わらず長いリフトはのんびり・・・

braski7.jpg

白樺湖畔
braski1.jpg
braski2.jpg

朝日
braski11.jpg



長年はいてたガチガチのラングから、ふわふわぐにゃぐにゃのブーツへ。
1日はいてても超快適。普通に滑る分には問題なし。
braski3.jpg


braski4.jpg



山頂1807mからは北アルプス一望。リフトの斜め上あたり槍ヶ岳だけ雪ついてないから見にくい。けど槍が見えるのは感動。

braski8.jpg

富士山もでかでか
braski9.jpg


行きも帰りも道路に鹿。増えてるのか?はじめて見たが。
braski10.jpg


goggles1.jpg
goggles2.jpg
goggles3.jpg
goggles4.jpg
goggles5.jpg


子供と2ショット
2shot.jpg

フラッグガーランド製作中 [インテリア]

新しいやつ制作してもらってます。おたのしみに。
fg_m_1.jpg
fg_m_2.jpg
fg_m_3.jpg
fg_m_4.jpg
fg_m_5.jpg
fg_m_6.jpg

ランス! おまえもか!

上記のタイトルblog、結構たくさんあります・・・


僕は中学時代から、ラスコルサ・ヌーボ・スポルティーフに乗り、雑誌サイクルスポーツを友達とかわりばんこ購読して、その雑誌のイラスト道場に入選したことがある、自転車小僧だった。
当時のツール・ド・フランスはベルナール・イノー対ローラン・フィニョンなどに涌いていた頃。


先日のランス・アームストロングのドーピング告白の衝撃。
あまりのショックに、というか、「もう今更いいじゃん聞きたくない」的な人が多いのだろう、
それについてあまり突っ込んだ記事が見つからない。
TV番組での告白の中身も、ドーピングに関しての具体的な説目はなく、復活を懇願するお涙ちょうだい的な内容だった模様…。


でもそこが明らかにならないと、このモヤモヤは、もはや自転車競技だけにはとどまらない…

だって、7年間以上も、それもずっと総合優勝してきて、ドーピングが見つからないものなのか!?
自転車競技のドーピング検査は、オリンピックやその他の競技より、検査があまいのかどうか、いろいろ調べたが、これも、厳しいという人もいるし、あまいという人もいる。
ランス自身は、「当時は、レース以外で検査されないから、甘かった」と言っていたようだ。
では、他のスポーツは、どの程度競技中以外で検査されているのだろうか。

競技中以外でのドーピング検査は「競技会外検査」というらしく、いろんな種目で実施されているようだ。
JOCでは、今回のことを受けてかどうか、来年から競技会外検査を4倍に増やすらしい。
また、たとえば、ある大学の陸上選手が、どんどん記録がよくなってくると、ある日突然ドーピング検査にやってくるらしい。日本陸連が、記録が伸びている選手などを検査対象にし、練習スケジュールの提出などを求めてくる。それで突然、ドーピング検査の人たちがやってくると。最近はそれほど厳しいようだ。

それに対し、ランスの証言からすると、やはり自転車競技の世界は、めちゃくちゃ甘かったのか・・・?

他の競技の競技会外検査は、いつから実施されてるのか?
UEFAカップの記事で、2005年からというのを見つけた。
他の競技もこれと同じなら、90年代は、どこも同じようなもの?

となると、自転車業界だけを悪者にできるのか?こんな昔の勝者まで、ドーピングの追求を
他の競技はしているのか?

もう、すべての過去の英雄たちを疑ってみてしまう・・・
あのスーパースターは?あの金メダリストは?・・・

どうしてくれるこのモヤモヤ。
今では、どの競技も、厳しい検査態勢で、クリーンな試合がおこなわれているのだろうということだけを願うしかない・・・


ランスの7連覇が剥奪されると、ウルリッヒに4勝が舞い込むらしい。
しかしウルリッヒもドーピングに引っかかっている・・・
過去に2位の選手も何人か引っかかってるとおもうので・・・もうわかりません・・・


LIVESTORONGのアームバンド。
むかし10数本個人輸入してくばったが・・・このお金はちゃんと使われてるだろうからいいか・・・


livestrong.jpg

仙台【元旦】スキー 〜スキー場から仙台平野一望〜

yama.jpg

仙台の人ならおなじみの景色。象徴的な山「泉ヶ岳」
実家から車で40分足らずでいけるスキー場がある。
(仙台市は、100万人都市でありながら、海水浴場もスキー場も数十分で行ける、世界的にもすばらしい街だといつも思う。)

最近、恒例の元旦スキー。

ski.jpg

天気予報もいい方にはずれて、いい天気。新雪で絶好のコンディション。

suki1.jpg

リフトに乗りながら振り返ると、仙台平野が一望できる。

仙台の中心街越しには蒲生、閖上などの津波被害がひどかった数十キロの長い海岸線が。

umi2.jpg

こちらの写真は、大規模半壊で住めなくなった実家や、その先には、今も仮設住宅暮らしが続いている、弟の奥さんの実家がある松島方面。

umi1.jpg

僕らがスキーに行ってるこの日に、まさに弟たちはその仮設住宅に行っている。

このスキー場も、昨年よりはだいぶ人が多くなっている。
仙台市内も復興需要で景気がいいところも多いらしい。

しかし、いまだに仮設住宅に住み、今後が全く決まっていないところもたくさん。
実家は、幸か不幸か、両親が震災直前に他界して空き家のため、直すかどうかきめていない。
震災以降、仙台に帰っても、ホテルか姉の家に泊めてもらう。

建て替えた友達の家、集団移転が決まった友達の実家。
前に進んでいるところと、そうでないところ。

そんな複雑な思いと、仙台平野の美しい景色を一望しながら、のんきにスキーしてきました。

今年は良い一年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。


フラッグガーランド [インテリア]

fg_banner.jpg

フラッグガーランド。三角旗。運動会なら万国旗。三角の旗がいっぱいならんだやつ・・・
昔からおなじみだけど、なって呼んでいいか、いまいちわからない。
アメリカの子供部屋やパーティーで飾るならガーランド。
ノマドでボヘミアンなキャンプに飾るならタルチョとかプレイヤーフラッグ・・・

最近かなり流行してるけど、あまり流行を認識されてないような不思議な状態。

いい感じのデザインで売っているのものも少ないから、自分でつくって飾ってたけど、
たくさんつくったので、ちょっと売っちゃおうという話・・・

第1弾は、むかしインテリアショップとのコラボでテキスタイルデザインした生地のデッドストック。
fg1.jpg
fg1_b.jpg

こういうのをたくさん飾ったキャンプは、最近の気分だよね。


今年行ったのキャンプ↓
DSC01793b.jpg
DSC01913b.jpg


うちの車の内装はこんなになってます・・・
camping120625b.jpg

fg2_b.jpg
fg2_c.jpg


オンラインショップからよろしくお願いします。
monstera deliciosa online shop
http://www.monstera-shop.com/

水槽の住人 フエダイとガザミ

fuedai.jpg

今うちにいるペットはカブトムシとクワガタとこいつら。

上の写真はフエダイ。
投げ釣りで釣れたちび。
フエフキダイだと思ったら、背中の斑点が目印のフエダイ。
フエダイとフエフキダイ・・・ほとんど同じ形だけどフエダイ科とフエフキダイ科と別の種類。まぎらわしい・・・

南の魚で、館山沖あたりのこいつらは冬には死んでしまう死滅回遊魚系らしいので、俺に飼われて命拾いしたことになるのか。
飼い始めてすぐに餌をぱくぱく食うなかなか図太いやつ。
50cmくらいになる、刺身のおいしい高級後らしいので、大きく育てて食うか。

顔のあたりのブルー模様が南の魚っぽい。


gazami.jpg
もう一匹の水槽の住人は港ですくったガザミ。たぶんタイワンガザミ。
いわゆるワタリガニ。
今年釣ったイシガニは味噌汁にして食ったが、こいつはペットに。

凶暴なくせに意外と繊細なのか?まだ餌を食べない。


伊勢神宮の旅【おかげ横町はテーマパーク】

ise1.jpg

この秋、念願の伊勢神宮へ行ってきた。
来年、20年ごとに建て替えるいわゆる式年遷宮があるので、いろいろな準備が進んでいた。新たな建物もだいぶできているのだろう、テントで囲まれた工事中のところがたくさん。
さらに、出雲大社が60年に1度行っている遷宮と、なんと史上初めて重なるらしく、盛り上げようとしているようだ。(いろいろあって今まで一度も重なってないらしい)

前から、伊勢神宮には、遷宮の前年と、ピカピカに建てかわった直後の両方に行ってみたかったので、今年行けたからには、来年も是非行って見比べたい。




ものすごく賑わっていたが、これでも3連休の直後なので、少なめとのこと。
ise11.jpg

苔むした屋根は遷宮直前ならではなのか?

ise4.jpg

石段を登った先に正殿が見える。正殿のかやぶき屋根もかなり傷んでいた。
鳥居の先は撮影禁止だ。

ise7.jpg

ise5.jpg

参道の途中に、河原に出られるところが珍しい。
神聖な場所と言うことで魚取りする人もいないせいだろう、ものすごい数の小魚が泳いでいる。

ise2.jpg



ise3.jpg


パワースポットに群がる人々・・・

ise10.jpg

とくになんの説明もなく、WEBで調べてもわからない・・・「籾だね石」と書いてるWEBサイトが多いけど、それはまちがいらしい。手をかざした人たちは「暖かくなる〜」と…

ise6.jpg


内宮のあとに外宮へ。これもやってはいけないことと書いてあったが・・・
ise8.jpg

ise9.jpg









okage1.jpg
伊勢神宮のことしか調べないで行ったが、予想外におもしろかったのが、おかげ横町とおはらい町。

okage2.jpg

とくにおかげ横町はまるでテーマパークだ。

okage6.jpg

okage5.jpg

okage8.jpg

細部まで作り込まれた門前町の建物と、入り組んだ路地に様々なお店。飲食、紙芝居広場、明治の洋館、射的場など、さまざまな仕掛けがある。



暑かったこの日は、すだれのアーケードが気持ちよかった。
okage4.jpg

okage3.jpg



okage10.jpg

昼飯は「豚捨」
butasute.jpg



okage7.jpg

okage9.jpg

ウィキで調べると、赤福の元社長の功績のようだ。
最盛期の1/20までに落ち込んでいた観光客を、街並み再開発を働きかけ、おはらい町の街並み復元によって、観光客数が復活させたらしい。
さらに、莫大な費用を投じて、おかげ横町をつくったとのこと。

おかげ横町ができたのが1993年という、まさにバブルの産物とも言えるタイミングだが、しっかりしたものをつくれば、関係ないという見本かもしれない。
さらに拡張するようで、新たな一角の工事が進んでいた。

ウィキには「入場料を徴収しないため、テーマパークではない」と・・・そういうものなのか。



来年、新しくなった伊勢神宮とおかげ横町に行ってみたいものだ。

「島袋縫製所 × a69 Presents バッグボーン展」 @ 根津 Gallery okarinaB [イラスト]

a69_1.jpg

20年来の友人、Ryoojingとセキソノコ(Atelier69(アトリエロック))の新ブランド“a69”(エーロック)による鮮やかなプリントバックの展示会に行ってきた。

場所は、今年の4月にも同じRyoojingのイラスト展で訪れた根津のGallery okarinaB。
http://monsteradeliciosa.blog.so-net.ne.jp/2012-04-16

a69_2.jpg


Ryoojing独特の世界観によるイラストのプリントと、今回はパートナーのセキソノコもデザインで参加。
それぞれのプリント柄を、島袋縫製所(シマタイホウセイジョ)によるバックパック、トートバッグ、サイクルポーチ、マルチパスケースなどいろいろなバッグに組み合わせてオーダーできるらしい。

a69_3.jpg
a69_4.jpg
a69_5.jpg
a69_6.jpg
a69_7.jpg

なかなかいい感じ。
展示会場でも予約できるし、今後WEBでも販売するとか。楽しみだ。

a69_8.jpg


-------------------------------------------------
 バッグボーン展
 2012.10.16(火)~ 10.21(日)
 13:00~19:00(21日のみ18:00)
 gallery okarinaB
 東京都文京区根津2丁目16-10 
 http://okarinab.com/
 千代田線 根津駅
 1番出口から徒歩1分

 お問合せ先:
 Atelier69(アトリエロック) 
 E-mail office@atelier69.net 
 URL http://www.atelier69.net/
 TEL 03-3841-0875
-------------------------------------------------
http://ryoojing.atelier69.net/?eid=1425439
go_map.jpgfl.jpg

【お知らせ】池袋の地下街・東武ホープセンター広告イラスト [イラスト]

hope4.jpg

昭和44年開業の池袋駅地下街「東武ホープセンター」。
現在こんな感じになってました。
これから季節ごとに年5〜6回イラストが変わる予定です。

hope2.jpg
hope3.jpg

東武ホープセンターwebサイト
http://www.tobu-hope.co.jp/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。